日本ラエリアン・ムーブメント
非営利国際ボランティア
入会方法について
「オンライン入会申込」、または「入会申込書(PDFファイル)」を印刷・郵送にて申し込めます。
「オンライン入会申込」、または「入会申込書」の郵送をされた時点で、「会員規約」「個人情報の取扱いについて」をご理解頂いたとみなします。
確認ポイント
入会に際し、次の点をご確認ください。
①会員の種類
・国内会員/国際会員/賛助国際会員と3つの会員の種類があります。
②会費について
・「会費について」をお読みください。
③支払方法について
・「会費のお支払方法」をお読みください。
会費について
会費は、エロヒムとあなた個人との 1 年ごとの契約です。ラエリアンムーブメントの会員になるには 会費を納める必要があり、会費は1年ごとに納入して頂く形となります。
仕事や家庭の都合などで活動に時間の取れない方でも、会員としてラエリアンムーブメントの会費を納入することで、メッセージの普及と大使館の建設に十分に貢献していることになります。
☆ 国内会員の会費
国内会員の会費(以下、国内会費)は、本の出版、パンフレット制作、広告、会報、各種イベント等の 費用に使われます。
国内会費の下限の目安は、手取り年収の3%です。 ご自身の財政状況に応じてこの目安は自由に増額・または減額することができます。
国内会員の会費については、下記の「☆会費の下限の目安」の項をご参照ください。
☆ 国際会員の会費
国際会員の会費(以下、国際会費)の下限の目安は、手取り年収の7%です。 国際会員は、国際会員としてスイスのジュネーブに本部を置く「国際ラエリアンムーブメント」に所属するとともに、国内会員として「日本ラエリアンムーブメント」にも所属します。 よって国際会員は、国際会費および国内会費の両方、つまり目安として手取り年収の10%を納入しま す。賛助国際会員も同様です。 ご自身の財政状況に応じてこの目安は自由に増額・または減額することができます。
国際会員の会費については、下記の「☆会費の下限の目安」の項をご参照ください。
☆ 会費の下限の目安
国内会員:手取り年収の3%
国際会員・賛助国際会員:手取り年収の7%(*国内会費の納入も必要です)
*支払方法:一括または分割
*手取り年収の計算:年収から税金・社会保険料を引いたもの
計算方法
年収の手取額×3%(国際会費は7%)=国内(国際)会員の会費
【例】年収の手取り額が360万円の場合
・国内会費は手取り年収の3%なので、360万円×0.03=108,000円
・国際会費は手取り年収の7%なので、360万円×0.07=252,000円
※年度途中での入会の場合は、年度の残月分が会費となります。
※年収が低い場合は、低年収の方への特例が設けてあります。
☆ 会費・会員の有効期間
会費は、エロヒムとあなた個人との1年ごとの契約です。したがって、会員の有効期間も1年ごとの契約となります。
ラエリアンムーブメントの1年度は、8月6日から翌年の8月5日までですが、会計的には便宜上、8月1日から翌年7月31日にしています。
☆ 初年度の会費 ~ 年度途中での入会の場合 ~
年度途中での入会は月割りとし、7月までの残りの月数分(初年度の月数分)をお支払い頂きます。
初年度分の会費の計算方法
・年会費÷12(1ヶ月分)×初年度の月数